さくらブログ

共働きと、初めての子育てなどの徒然。

共働き育児、復帰して1ヶ月ちょっとの1日のスケジュール。

復帰して1ヶ月あまりとなりました。毎日一所懸命生きてる感がハンパなく、雑念の入る余裕がないので、むしろ清々しい気持ちです。

慌ただしく育児と家事して、猛烈に仕事して、また慌ただしく育児と家事して、疲れ果ててコテンと寝ています。大体1日のスケジュールが整ってきたので、記録しておきます。ちなみに子供は女児、生後10ヶ月です。


6:00 起床。
夫がまず洗面所を使うので、私は朝ご飯作りの段取りを付けたり、子供がまだ寝ていたら洗面所に横から割り込んだりする。このあと汚れるので、私はまだ着替えない。子供が起きてしまうと、おっぱいのベビーサインをし続けるので、少し授乳したり、ごまかして遊んだりする。

6:15 子供着替え。
夫が着替えを含め身支度を終えて来て、ゴミをまとめゴミ出しをする。
だいたいここまでには子供も起きているので、その後、夫がオムツ替え、着替え、体温計測を行う。その間に私は顔を洗って、食洗機の洗い終わった食器を片付けて、朝ご飯の用意をする。時間がないので大体パン食になってしまう。ご飯に焼きたてお魚とお味噌汁、つけものの朝食、食べたい…。

6:30 朝食。
今朝のメニューはフレンチトーストにサラダ、コーヒー。サラダは昨日の夜に用意しておいたもの。ヨーグルトなどを足すこともある。
子供にもフレンチトーストを手づかみできるように小さくカットして(この忙しい朝から)作ったけれど、全然食べない…。彼女は最近、麺類しかちゃんと食べてくれず、おかずも残したので、仕方なくバナナをやる。バナナは少し食べる。おかずは大体夜に作ったものの残り。
夫が子供に食べさせ始めている間に私がコーヒーなどを入れて、私が席に着いたら食べさせ係を交代する。夫は新聞に目を通すが、あんまり読めていないようだ。子供に食べさせながら私も食べはじめる。子供は手づかみしたものを放り投げたりこねくり回したりする。お皿をひっくり返そうとするのでそれは阻止する。たまに阻止に失敗する。保育園で9:30頃にはミルクをもらえるので、あんまり朝食を食べていなくても心配しないことにしている。

6:50 夫歯磨き。
大体この頃には子供が飽きて再びおっぱいを要求しはじめるので、ごちそうさまをして左手で抱っこしたまま私が朝食を食べ終える。保育園のお便り帳を、ボールペンを欲しがる子供に邪魔されつつ記載する。

7:00 授乳。
あんまり飲まないし、朝はあんまり出ていないけれど、スキンシップとして授乳する。夫は朝ごはんの食器を食洗機に入れ、保育園の準備をする。

7:10 ふれあい。
5〜10分時間が出来るので、子供と手遊びなどをして遊ぶ。夫は新聞を開いているが、ここでもあんまり読めていないと思うので、解約したい…。爪が伸びていれば、夫に気を引いてもらっているうちに切る。夫がベルトをして最後の支度をして、エルゴを装着。

7:18 夫・子供出発。
保育園に7:30から預けるために、夫と子供が出発する。うちの保育園は、7:30から18:30までが通常保育で、保育園には歩いて12分ほど。幸いなことに夫は大体以前と同じ時間の電車に乗れている。
私はここからわずかな朝の一人時間。10分でメイクをする。朝ごはんの片付けを簡単にして、子供の食べこぼしをざっと拭き取り、朝散らばったおもちゃを片付ける。見かねる程に床が汚れていれば、リビングとキッチン周りだけクイックルワイパーをかける。着替える前にお風呂を洗うが、夜のうちに夫が洗ってくれていることもある。着替えて歯磨きし、大体7:50。もっと色々やりたいことはあるけれど、見切って出発する。以前は8:10くらいに出発していたので、その分会社に早く着いて仕事をスタートさせている。
通勤時間が長いので、ネットでブログ巡回したり、SmartNewsでニュースチェックしたり、KindleアプリでiPhoneにダウンロードしておいた本を読んだりする。ちなみにKindlePaperWhiteを買おうか悩んでいたけれど、iPhone6なら十分アプリで読書可能でした。家に帰るとゆっくり探し物は出来ないので、Amazon楽天で、本や飲料水など細々としたものを購入することもある。

9:30〜16:30 仕事。
通勤に時間がかかるのでフルタイムだと延長保育になってしまうこともあり、まだゼロ歳なので時短を使っている。仕事柄、打ち合わせや調整が多く、なかなかデスクで作業が出来ないので、お昼もほとんど食べながら細々としたタスクを処理している。今は16:50には帰りの電車に乗れているけれど、これから繁忙期に果たしてどうなるかはわからない。
以前は通勤時間なんて座るなり寝ていたけれど、今はこの貴重な自由時間をどう使ってやるか!ということに全力を費やしている。

18:15 お迎え。
お迎えの時の子供はめっちゃ可愛いので、疲れが一瞬吹き飛ぶ。吹き飛んだ体で、エルゴで子供を抱っこしてなんとか家の前の坂を登りきると、すっかり疲れは戻っている。

18:30 帰宅。
帰り道からずーっとおっぱいのベビーサインをしているので、帰宅したらすぐ授乳する。授乳の前に何か済ませようとすると泣いて怒る。故にトイレもお迎え前に駅で済ませる。可哀想なことに子供も疲れているので、そのまま授乳で寝てしまうこともあるが、そうするとご飯作りがスムーズに出来るので正直助かる。寝なかったら、足元にまとわりつかれながらご飯を作るが、つかまり立ちをすぐするので、結構危ない。私のお財布がいま一番長持ちするおもちゃで、カード類を全て引き出して床一面に散らかすが、一瞬でも離れるならその方がいいのでやらせておく。寝ぐずっておっぱいから離れると怒る状況だと一番厄介で、夫が帰ってくるまでソファーで授乳ポジションから離れられないこともある…。おんぶをすれば良いのかもしれないが、おんぶをする気力が私に残っていない。
わが家は幸い義理実家が近く、時々おかずの差し入れがあるので、その時は子供のご飯だけを用意すれば良く、助かっている。どこかで隙を見て、本日分の保育園の着替えを入れて洗濯機を回す。本当に、本当に、復帰前に乾燥機付き洗濯機を買って良かった…。

19:30 夫帰宅。
残業がない日は夫がこれくらいに帰宅する。子供は、もし寝ていなければ19:00過ぎにはご飯を始めているが、寝ていても夫が帰ってくると起きるので、みんなでご飯を食べる。ご飯を子供にあげるのを夫に交代して、冷凍ごはんのチンなど大人のご飯の盛り付けをする。子供は「かんぱーい、ゴクゴク、ぷはー」とやると喜び、空のコップを持たせると30回くらい乾杯させられる。
後片付けは二人で一気に行うか、私が子供を引きつけている間に夫が行うこともある。基本的に食洗機だが、フライパンなどの大物は夫が処理する。
お風呂を沸かす。スイッチは子供に押させると喜ぶが、「スイッチまで抱っこで持ち上げて押させて褒める」ほどの元気もない時は、親がさっさと押してしまうこともある。お風呂が沸いたお知らせ音で、お風呂のベビーサインをするので可愛い。場合によってはお風呂前に食後の授乳。

20:10 お風呂。
大抵は私がお風呂に入れるが、呼び出しボタンを押すと夫が子供を裸にして運んできてくれるので、5分くらいの自由時間を楽しむ。子供は、お風呂では大抵髪の毛を洗うとウトウト寝てしまう。このまま夜の眠りに入ってくれるとその後は楽なのだけれど(5回に1回くらいは疲れ果てているのかそんなこともある)、夫を呼び出して湯上りの子供をタオルで受け取ってもらうと2〜3分の短時間睡眠の効果ですっかり元気になっていることが多い。私も簡単にお風呂を済ませ、歯を磨いて全部身支度して寝るだけにするので、その間に子供にはミルクを飲ませておいてもらう。下手してお風呂上がりに子供がぐずると、全て終わって向かった時には夫が死にそうになっている。

20:40 布団でゴロゴロ。
ようやくゆっくりコミュニケーションを取れる時間。最近は土日も教習が入ってしまい、その間は夫と祖母が見てくれていてご機嫌で過ごしているものの、子供の情緒面が大丈夫かなと少し心配もしているので、忙しい毎日のこのひと時は大切にしているし、私も楽しみ。絵本を読んだり、立っちの練習をしたり、体をよじ登られたりする。夫も横でゴロゴロと参加している。

21:00 消灯。
ある程度遊んであくびが出るようになったら、電気を薄暗くして、夫はおやすみを言って、退室。寝かしつけ。おっぱいで寝かしつけをすることもあれば、私の方が先に寝ていて気付いたら子供も寝ていることもある、というか最近はこちらの方が多いかもしれない。

✳︎✳︎✳︎✳︎

このまま私も寝てしまい、夫がその後どのように過ごしているかは分からないけれど、筋トレしてお風呂に入り、乾いた洗濯を畳んで、少しネットして23:00には寝ている模様です。
私は夜中、授乳があってもなくても2、3回は目が覚めるけれど、そこで起きて家事などはせずに素直に寝ることにしています。部屋がおもちゃや本で散らばっていれば、それだけ片付けますが、料理などはほとんどしません。おかげで朝は目覚めが良いです。

夫が残業のある日は、帰宅が20:30〜21:00になるので(残業があってもコレって、なんてホワイトな良い会社なんだろう…!)、お風呂入れまでを1人で行わねばなりません。
私は1人で子供をお風呂に入れるのがとても嫌いで、夫が残業の日は辛いし、残業のない日なのに美容院に寄って帰るとか言われると朝からブルーな気分になります。こんな時は全てのスケジュールが狂って、22:00くらいからようやくご飯を作って食べたりすることもあります。

それにしてもわが家の夫の働きぶりはすごいなぁ!結婚した時はインスタントラーメンすら作った事がなかった夫なので、本当に究極進化だと思います。

今は、掃除は見かねた時以外は週末のみですが、元々物をあまり増やさないようにしているのと、家の中の家具のトーンを揃えているので、朝晩整理をすれば平日は問題なく過ごせています。ちなみに週末の掃除機かけも大抵、夫です。
夫には転勤の可能性があるので、そうなると色々考えなければならないしこのままの生活は破綻するのですが、最近のモットーは「今を生きる」(シーザー・ミラン)なので、その時はまたなるようになると、心配しすぎないようにしています!